じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2012年05月27日

旦那がイクメンになった!?

おはようございます。

昨日は、充実の休日でした。
まずは、トキハに車を停めて、竹町のアーケードに。
クリドをふらっと一周。
皮好きの私たち夫婦は、実輝弥さんの作品で止まりそうになりましたが、、がんばってスルー。
だけど、ひだまり。さんのイベントに出展されるようなので、もしかしたら、イベントで誘惑に負けてしまうかもしれないな…と思っています。
竹町を一周後は、歩いてアートプラザへ。
なんか、ベビカーを押しながら、夫婦で街を歩くっていう状況にニヤニヤしてしまいました。
幸せ家族の図って感じ。中身は置いときますが(^_^;)

大分のお城のお堀で、アメンボ見つけて喜ぶ私。コイ見つけて喜ぶ私。
だけどね、あきらかにコイじゃない魚たち(^_^;)
魚といい、カメといい…なんでお堀にはいろいろな水性生物が集まってくるのでしょうか。。
ちゃんと飼ってくださいなんてさびしいことを話していると、あっというまにアートプラザに。

アートマーケットをぷらっと一周。
本当、いろいろな作家さんがいらっしゃいますね。
ただひたすら作品作りをしている作家さん、ひたすら売り子に徹する作家さん。
うんうん。。
私の主たる目的は、メインである、美術作家の池田ひとみさんの作品を眺めること。
ん~ほんとに繊細!!じ~っと眺めて、人の発想ってやっぱり無限で、作家一人ひとりセンスがあって、
毛糸でもこんなに自由な動きができるのね。と感心しきりでした。。

それから、第二の目的。おうちdeマルシェさんのブースで木工作品を眺める。
勝手にいつもブログのぞかせていただいてます。。
欲しいなと思った、棚を、近くで眺め、、考え、、、遠くで眺め、、考え、、、考え、、、
目を閉じて、どうディスプレイできるか妄想して、、、
結局買いませんでした…(^_^;)オイオイヾ(゚Д゚ )ォィォィ

やっぱり一目ぼれじゃないとものが買えないみたい私。
いいの。次の1dayのフライヤーいただいて帰ってきましたとさ。
かなり怪しい人物だったと思います。すみません。。

お友達、やお知り合いの方々とあいさつする私に、旦那が、
みんな、こんなイベント好きなんやな~どこで情報仕入れるんやろうな~
だって。
好きな人には情報があるまってくるのさ(笑)

おっと。。前置きが長くなった(^_^;)

本題。
旦那がイクメンに成長しました。
ここ最近、実はイライラがつのっていたわたし。
作ってた豆腐ハンバーグ捨ててみたり、物にあたってみたり、
どかぐいしてみたり。いろいろしてました。
女心とはなかなか男性には伝わらないですね。

私、伝わらないと分かっている、旦那、言われないと分からないから、何でも言ってという、
私、これだけわかってよ!と言ってるんだから、ちょっとくらい言わなくてもわかるんじゃないかと期待する、
旦那、以前と変わらず言わなければなにも気付かない、私、期待しているからイライラする。

を無限ループしてました。
旦那に1,2時間娘ちゃんを預けて、一人でゆっくりしてみたら?
とアドバイスは頂きますが、踏ん切りのつかない私。

でもね、昨日は、本当に昼間眠かった…
ん~もう昼寝をいつしたか思い出せないくらい、昼寝してないな~。
よし!娘のお世話を旦那にお願いして、私昼寝しよう!!

ということで、わたし、寝室にこもってみました。
隣の部屋からは娘のぐずる声。でも、でも、、耐えて布団にこもり続けました。。
おかげさまで超爆睡。
旦那は約2時間、完全に娘と二人っきり。。
私を、娘がお腹すいたみたい。とおこしに来るなり、
お風呂の掃除を始め、晩御飯の準備をし出した旦那。
わたし、軽くパニックですよ。

どうしたん!?

ってなりますよね。。旦那、ネジが一個はずれたってことにしといて。だって(笑)

日中、私が娘の世話をしていれば、家事なんてほとんどできないんだなってことにやっと気付いたみたい。
聞いてみると、基本的にぐずって、お膝の上じゃないと嫌がる、
背中スイッチが発動して、寝たと思っても置くと目が覚める、
頑張って寝かしつけても20~30分で起きる。
この状況が、どんなに自由な時間をうばうかということを理解したよう。
ありがとう娘!!
週末だけだよ。という旦那。いや、十分なんだな♪

ということで、旦那、イクメンになりました。
今まで、俺はイクメンだ!と言っては、私に、はっ!?って言われていた旦那。
うん。やっとちょっとはわかってきたようです。
それだけでとても実りある一日でした。

今日から旦那にやさしくできそうです(笑)

ということで、特に写真もなく、ただただ文章のブログでした。

私のブログは、私の熱狂的ファンの方しか見ていないと想定して、
文字ばっかりのつまらない日記をだらだら書いています(^_^;)
おかげさまで、カウンターの伸びもありませんが、見てるよって言われるとよろこびます(笑)

今日もイクメンと可愛い娘と素敵なお休みを過ごしたいと思います。
旦那に娘を預けて、あみあみに集中する時間とか作れるかもしれません(*^^)v

よし、今日も一日がんばるぞ♪


同じカテゴリー(育児)の記事画像
赤ちゃんと遊ぼうin坂ノ市公民館
Half birthday
坂ノ市ママさん!一緒にどうですか?
【募集】赤ちゃんと遊ぼうin坂ノ市公民館
快適ベビーカー生活
ベビーカーゲット♪
同じカテゴリー(育児)の記事
 赤ちゃんと遊ぼうin坂ノ市公民館 (2012-06-21 08:36)
 Half birthday (2012-06-12 08:31)
 坂ノ市ママさん!一緒にどうですか? (2012-06-07 08:52)
 【募集】赤ちゃんと遊ぼうin坂ノ市公民館 (2012-05-31 08:16)
 快適ベビーカー生活 (2012-05-23 08:04)
 ベビーカーゲット♪ (2012-05-20 07:13)

Posted by しゅうあ at 07:36│Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。