スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月28日

レース編みの贈り物。

こんばんは!

今日は思わぬ晴れ間に、午後から洗濯を頑張りました。
久しぶりの週末の晴れ間。
みなさん、楽しんでいらっしゃいますか?

merry knit は、久しぶりにイベントのない週末を、ひたすら編み編みして過ごしております。

さて、本題。
レース編みが好きな方へ、退職のプレゼントに、ドイリーを贈りたい!

と連絡をいただきました。

記念のプレゼントにmerry knitのドイリーをお選びいただきありがとうございます!



オリジナル編み図ですので、レース好きな方にも喜んでいただけるのではないかな~と♬

暮らしをちょこっと華やかにするレース編み。

今年はチャレンジしてみませんか?

7月の教室も、募集しております!
お気軽に、お問い合わせください♬

7月の予約可能日はこちらから!

かぎ針を持ったことない!
という方も、マンツーマン指導ですので、安心して取り組んでいただけますよ☆

merry knitイベント情報
7月5日㈯
海峡グランバザール(下関市)
10時〜16時
ZAKKA PARTY:海峡ゆめ広場(屋外会場)
初下関です♬うさっこちゃンと合同店舗、merry SAKKOとして参加します☆

7月11日㈮
Yotte Mitte vol.2(委託参加)
10時〜16時
佐伯コスモタウン内イシンホーム展示場


お待ちいたしております☆  


Posted by しゅうあ at 20:09Comments(0)編み物

2014年06月23日

かぎ針編み教室☆2014年7月

こんにちは♪

どんより曇り空。
それでも、梅雨の中休みはありがたいですよね。

さて、かぎ針編み教室、7月のご案内です。
梅雨の間、外出する気持ちにならない時、編み物ができるととっても楽しいですよ♪

独学で編んでいるけど、なんだか間違ってる気がする。
キットを買って挑戦してみたけど、わからなくて眠ってる。
大人数だと、なかなか質問できない。
子供のために、なにか手作りしてみたい!

という方、いらっしゃいませんか?

編み教室merry knitでは、マンツーマン指導で、じっくり編み物に取り組むことができます!

場所は坂ノ市駅から徒歩10分ほどのところです!

内容の詳細などお気軽にお問い合わせください!
merryknit@gmail.com

レッスン料 1500円/2時間(コーヒー&ちょっとスイーツ付)

基本的な編み方を習いたい!という方も、この本の作品が編みたいという持ち込みの方も大歓迎です!

オリジナルキットもあります!

本当の初心者さんへ
ニットネックレス 500円


金具なしなのにサイズ調節もできます!

今の季節おすすめ
麻ひもバッグ 2000円~(編みたい模様により多少前後します)


リボンカチューシャ 600円

リボンはヘアゴム、ブローチの場合500円です。
ふりふりリボンもあります。


立体花のコサージュ 600円

7月予約可能日

2日(水)  10時~/14時~
3日(木)  10時~/14時~
7日(月)  10時~/14時~
8日(火)  10時~/14時~
14日(月) 10時~/14時~
16日(水) 10時~/14時~
17日(木) 10時~/14時~

18日(金) 10時~/14時~
23日(水) 10時~/14時~
25日(金) 10時~/14時~
28日(月) 10時~/14時~
29日(火) 10時~/14時~
30日(水) 10時~/14時~

31日(木) 10時~/14時~

希望日をメールにてお知らせください。
レッスンには2歳の娘が同席させていただきます。
土日希望の方、その他お問い合わせもこちらから
merryknit@gmail.com  

Posted by しゅうあ at 15:57Comments(0)教室

2014年06月23日

ひだまりの3rd anniversary☆御礼

おはようございます!

昨日は、ひだまりの3rd anniversaryに参加してまいりました!



お足元の悪い中、お越し下さりありがとうございました♬
ご購入いただきましたお客様、不具合等ございましたら、ご連絡下さいませ。
merryknit@gmail.com

ひだまりさんのほんわかした雰囲気のイベントの中で、のびのび楽しい時間を過ごさせていただきました!

いつも素敵なイベントを企画してくださるひだまりさん。
すごいな~っと尊敬です。

イベント企画についてもお話が聞けて、とっても参考になりました!
わたしも、イベントが企画できる器になりたいな~

さて、今後のmerry knitは。。

6月26日㈭
REVE DESIGN 2周年記念(委託参加)
10時半~17時
REVE DESIGNさんにて、営業時間を延長して、開催です。

7月5日㈯
海峡グランバザール
10時〜16時
ZAKKA PARTY:海峡ゆめ広場(屋外会場)
初下関です♬うさっこちゃンと合同店舗、merry SAKKOとして参加します☆

7月11日㈮
Yotte Mitte vol.2(委託参加)
10時〜16時
佐伯コスモタウン内イシンホーム展示場


その他、鹿児島のトレゾァさんが、7月13日,19日にイベント参加予定と連絡が来ています!

まだまだがんばります!  
タグ :イベント


Posted by しゅうあ at 05:47Comments(2)イベント

2014年06月21日

告知☆ひだまりの3rd anniversary

こんばんは!

一日中雨だと、なんだか寂しい気持ちになっちゃいます…私だけかな(;´∀`)

そんな寂しい気持ちも吹き飛ばすイベントのお知らせです。

明日、6月22日㈰10時半~15時
大銀ドーム地下2階B-212にて、ひだまりさんの、3rd anniversaryがあります!

3周年、おめでとうございます☆

イベントに、納品も続き、在庫が…(;´∀`)
なので、最後の追い込み頑張ってますよ!
作りながら眺めていたら、丸ブローチが紫陽花に見えてきました。



丸ブローチは、1つでちょこんとでも、飾りボタンにも、缶バッチ的にたくさん集合させても、かわいいですよ!

私個人的にも、今、3個くらいまとめてつけるのが流行っています(笑)

丸ブローチ、20個持っていきますので、お好きな組み合わせを楽しんでくださいね♬

麻ひもバッグは少ないですが、
通常サイズと、Sサイズの2つを持っていきます!

こちらの柄です。


ぜひ、足をお運びください♬  
タグ :イベント


Posted by しゅうあ at 21:03Comments(0)イベント

2014年06月20日

REVEさん☆納品

こんにちは!

梅雨の中休みも今日までかな。
もう少し晴れてもいいよ、という気持ちもあります。
ワールドカップ、次、頑張って欲しいですね(;>_<;)

さて、先程、営業時間ギリギリのところで、REVEさんへおじゃましてきました!

と、言いますのも、ヘアゴムの在庫がなく、今日作っていたのです(;´∀`)

できたてほやほやの子たちはこちら!



2周年イベントに向けて、点数は少ないですが、REVEさん初登場のものを持って行きましたよ♬

✱ふちギザリボンヘアクリップ
✱2つ結びヘアゴム
✱1つ結びヘアゴム
✱ピアス&イヤリング

です♬

イベントで人気のヘアクリップ、満を持して、REVEさんに初納品させていただきました☆
それから、ピアス&イヤリングも♬

ヘアゴムは1つがほしいとの声にお応えして♬
サイズは2つ結びのヘアゴムと同じです。

REVE DESIGNさん、2周年記念イベントは、
6月26日㈭、営業時間を延長して、10時半~17時までです!

ぜひ足をお運びください♬

merry knit は、その前に、
6月22日㈰10時半~15時
ひだまりの3rd anniversary
大銀ドーム地下2階B-212

に参加します!

今からがんばります!  


Posted by しゅうあ at 17:14Comments(0)REVE DESIGN

2014年06月18日

御礼&納品のお知らせ

おはようございます!

梅雨らしい天気の今日。出かけるのも億劫になりませんか?
そんな時はお家で編み物を楽しみましょう♬

さて、御礼が遅くなりましたが、日曜日にモノヅクリサローネに参加してまいりました!

大分市の真ん中で、こんなに早く県外作家さんが参加するイベント、私が知る限り初めて!
で、参加者としてはもちろん、お客としてもどきどきしていました!

朝早くからたくさんの作家さんがどんどん素敵なディスプレイを完成させていく様子を見ているだけでワクワク。

自分のディスプレイが終わったあとは、他の作家さんのところをめぐりにめぐり笑

とっても楽しい1日となりました!
県外作家さんともたくさん仲良く慣れて嬉しかったです!

さて、merry knitブースはこんな感じ。


たくさんの方に声をかけていただき、嬉しかったです!

あなたのヘアアクセサリーは付けなくても、飾っておくだけで素敵だわ!

とおっしゃっていただき、嬉し泣きしそうでした。

ご購入頂きましたお客様、ありがとうございます!不具合等ございましたらお知らせくださいませ。

主催のモノヅクリサローネ実行委員の皆様、今回も細部まで配慮された細やかな対応ありがとうございました!
いつも気持ちよく参加させていただけます。。

イベント余韻に浸りたかったですが、早速、鹿児島のトレゾァさんへ発送をしました!



✱ヘアクリップ
✱小花パッチンピン
✱麻ひもコースター
✱麻ひもティーマット
✱麻ひもバッグ

です。もっとたくさん送りたかったのですが、、生産が追いつかず…(;>_<;)

トレゾァさん主催、6月19日㈭のHana*Limaに持って行っていただきますよ~!
オプシアミスミ催事場へ、是非足をお運びくださいね。


今週は、来週6月26日㈭に2周年記念イベントを控えた、REVE DESIGNさんへも納品に伺う予定です!

merry knit初めての委託先としてopen時よりお世話になってから、もう2年。。
いろいろ思い返しながら、また頑張らなくちゃ!と思わされています。

最後になりましたが、
6月、merry knit本人参加最後のイベント案内です。

6月22日㈰
ひだまりの3rd anniversary
10時半~15時
大銀ドーム地下2階B-212

是非足をお運びくださいね。
お待ちいたしております!  


Posted by しゅうあ at 08:03Comments(0)編み物イベントトレゾァ

2014年06月14日

モノヅクリサローネ☆告知

おはようございます。

いよいよ明日!
モノヅクリサローネです!
10時~16時
ガレリア竹町ドーム広場にて。

県内外から68店舗。
大分初出店の店舗も盛りだくさんのイベントです。
実は、私自身がお客として楽しみだったりします♬

merry knitも素敵な県外作家さんに囲まれたブース。
気合入れて在庫増やしの真っ最中です!




ピアス&イヤリング大量追加です!
大ぶりで面白いデザインの物や、さわやかなものいろいろ取り揃えました☆



ヘアアクセも絶賛生産中。
今日は小花のヘアクリップを25個は作りたい!

相変わらず、需要に生産が追いついてない麻ひもバックは新色カラーのこちらの2個を持っていきます!

6月イベントのご案内

ぜひ足をお運びくださいね!

6月イベント

6月15日㈰
モノヅクリサローネ
10時〜16時
ガレリア竹町ドーム広場
merry knitは54番ブースです。
船よりも道路側です。

6月19日㈭
Hana*Lima(鹿児島市委託)
10時~16時
オブシアミスミ1階催事場

6月22日㈰
ひだまりの3rd anniversary
10時半~15時
大銀ドーム地下2階B-212

6月26日㈭
REVE DESIGN 2周年記念イベント(別府市委託)
10時半~17時
REVE DESIGN

ぜひ足をお運びください!  
タグ :イベント


Posted by しゅうあ at 09:01Comments(0)イベント

2014年06月08日

ホルトマーケット☆御礼

おはようございます。

ブログでの紹介が遅くなりましたが、新作のピアス&イヤリングを引っさげて、

昨日はホルトマーケットに参加してまいりました。

たくさんのお客様に可愛いと声をかけていただき、嬉しかったです!

お買い上げいただきましたお客様、ありがとうございました。
不具合等ございましたら、ご連絡下さいませ。

merry knitブースはこんな感じ。


どんなブースでもさっと素敵なディスプレイができるようになりたいと強く思った1日でした。

隣にチラッと見えているのは、うさっこSAKKOちゃん。
別々に申し込んでいるのに、一緒のイベントに出ると隣になる率が高すぎて、本人たちも驚いてます笑

また、新たな出会いもありました!

参加作家様、お疲れ様でした。
また、主催のキャリアコンシェルジュ様、ありがとうございました!

はじめてホルトホールに足を踏み入れましたが、いこいの道はほんとにいこいの道だな~♬とほっこりしました。
ホルトホールも勉強スペースいいな~♬って高校生がうらやましくなりました。
また次回もはりきって申し込まなきゃ♬とおもえるイベントでした。

ただ、窓際ブースだった私は、朝から晩まで汗をかきつづけました(;´∀`)室内イベント、侮るなかれ。

6月イベントのご案内

6月15日㈰
モノヅクリサローネ
10時〜16時
ガレリア竹町ドーム広場
merry knitは54番ブースです。
船よりも道路側です。

6月19日㈭
Hana*Lima(委託参加)
10時〜16時
オプシアミスミ 1階催事場
鹿児島の委託先、トレゾァさん主催のイベントです。
きっと委託作家として作品を持って行っていただけるはず…です。(確認しておきます)

6月22日㈰
ひだまりの3rd anniversary
10時半~15時
大銀ドーム地下2階B-212

です。
楽しみにお待ちしています♬  


Posted by しゅうあ at 07:19Comments(0)イベント