じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月27日

納品です♪

おはようございます。

そして、冬将軍さんこんにちは。
今朝は放射冷却で気温が…(>_<)
アメダスくん曰く、大分市の最低気温0.5度です(>_<)
それでも、プラスなだけまだましかな~なんて思っております。

さて、昨日は、リフォーム中のREVEさんへ。
1月の納品に行きましたよ♪

お店のリフォームもかなり進んで、いよいよ商品の陳列!という段階でした。
いや~前のやわらか~い店内の雰囲気も好きだったけど、
今回のリフォーム。個人的にツボです。やばいです(笑)

はやく皆さんの商品をならべて~!ニマニマしたい~!と思ってしまいました。

そんな素敵なお店へ、私なりに愛情コメコメの作品たちを…

今回の納品は、以前紹介した棒針編みのスクエアのコースターと、
こちら!


今年、これをごり押しでいこうと思っているシンプルな丸モチーフの作品たち。

丸3連がパッチンピン、丸4連がヘアピンです。
ヘアピンは指しているだけですので、お手持ちのヘアピンに差し替えて使うことも可能ですよ~
私がさしているのが開いてきてとまらなくなったら、新しいのにとりかえてください♪

そして!
一押しが、大小の丸モチーフがくっついている、ブローチ♪
プチプラですよ~♪←自分でいうなよってね(笑)
シンプルなデザインゆえ、何にでもあうとおもいます。
お洋服に、マフラーに、バッグに、帽子に…
お手持ちのアイテムの好きなところにさして、ちょこっとオリジナル感をお楽しみください。

REVE DESIGN
1月29日(火)リニューアルオープンです!

限定5つの福袋もあるみたい♪merry knitもかなりささやかながら、福袋に参加させていただいています♪

是非足をお運びくださいね♪  


Posted by しゅうあ at 06:44Comments(4)REVE DESIGN

2013年01月18日

*aqind* 1day SHOP 開催♪

宣伝があります♪
大分に新しいハンドメイドチームができました♪
*aqind*(あきんど)です。

私の友人がメンバーの一人で、ハンドメイドイベントを初めて開催する!というので、宣伝です♪
私も参加します♪とか言えたらよかったのですが、
ただただ宣伝だけです(笑)

↓↓↓↓

*aqind* 1day SHOP

場所:ALPわさだハウジングタウン内 アイビックホーム
    (住所:大分市玉沢73)
日時:2月1日(金) 時間:10:30-15:00

はじめまして。*aqind*です。木工作品、レジンアクセサリー、こども服、フェルト小物、エコクラフトなどの物づくり大好きな使いな5人のママ作家です。いくつになってもドキドキわくわく、お客様にとってちょっとほっこりできる場所を目指しています。

私たちのほかにも雑貨、プリザーブドフラワーやステンドグラスなど数名の作家さんも参加予定で賑やかになりそうです。

↑↑↑↑

友人のブログより、コピペさせていただきました。(宣伝の許可をいただいております。)

新しいグループの初イベントということで、全然関係ない私もドキドキワクワクしています♪
みなさんも、お時間があれば足を運んでみてくださいね♪

*aqind*のHP→  


Posted by しゅうあ at 11:01Comments(0)ハンドメイド

2013年01月16日

スクエアコースター

こんにちは。

まだまだ寒い日が続きますね。
ちらほらインフルエンザなんて言葉が飛び交っているような気がします。
週末はセンターですし、皆が風邪をひきたくない時期ですが、いかがおすごしですか?

さて、今日は新作コースターのご紹介です。

スクエアコースターを編んで~とご要望いただきまして、年末よりいろいろと試作してまいりました。
とりあえず、かぎ針で、長編みの平編みやら、玉編みの輪編みやら…

うん、これでもいいんだけど、もうひと声。って感じでした。

スクエアならべつにかぎ針にこだわんなくてもいいじゃん。

って気づいた私。

早速棒針でメリアス編み~♪

え~かわいいじゃん。ということで、できました、新作コースターは棒針です♪

きまぐれに茶色のラインをいれてみました。



白熱灯の下での撮影は色がでていませんでした(^_^;)
実際はこんな色。



こんな感じで仕上げてみました。

玉編みの輪編みもまぁまぁかわいかったので、機会があればまたUPしますね♪
みなさんも棒針でコースターいかがですか?  


Posted by しゅうあ at 11:31Comments(0)編み物

2013年01月12日

ショッピングカートつけました♪

こんにちは。

昨日今日と、家の中にいるとぽかぽかするくらい、いい天気ですね。
お外に遊びに行っても寒くないし、夕方の日は長くなってきたし。
だんだん春に近付いているんだな~と思わされます。

委託先のREVEさん、ただいまリニューアルオープンに向けて、
リフォーム中。とのことで、
先日、立ち寄らせていただきました♪
ちょうど商品のチェックをしていたところで…
ちょっと切なくなりましたが、もっとリニューアルが楽しみになりました!
詳細は、REVEさんのブログをご覧くださいね♪→

リニューアルオープンに向けて、merry knitの作品もより進化させようと、奮闘中です!
新作について打ち合わせさせていただくと、やる気スイッチが押されて、編む心もルンルンです。
出来上がり次第、またご紹介させていただきますので、おたのしみに。。

さて、本題です(^_^;)おそいですよね。。
昨年の8月から、ブログと合わせて、Facebookページをオープンさせました!
そして、本日、そのFacebookページにショッピングカートを設置しました♪( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
ということで、今までは別府に足をお運びいただくくらいしかmerry knitの商品をご購入いただけませんでしたが、
ネットでもお買い求めいただけるようになりました。

と言っても、在庫をほとんど持っていませんので、これから編んでUPしていくんですが(^_^;)
ちょこちょこUPしていきます。お暇なときにぜひのぞいてくださいね~♪
merry knit オンラインショップ

これからもよろしくお願いします♪
  


Posted by しゅうあ at 15:42Comments(0)編み物

2013年01月01日

あけましておめでとうございます。

2013年、あけましておめでとうございます。

1月1日、それぞれ皆さんのんびりと過ごされていることと思います。
年末、珍しくばたばたし、なかなかブログが更新できませんでした。
が、2012年は、このブログを通し、たくさんの出会いがありました。
出会いに恵まれ感謝感謝の1年でした。
また今年も私なりにマイペースに頑張りますので、応援よろしくおねがいします♪

さて、長らく更新せずで、確かに編むペースも落ちてはいますが、、
ぼちぼち編んでいます。

今日は、ベビーのレッグウォーマ&レディースのアームウォーマーをご紹介です。
縄編みでいくつか編んでいます。
試しにベージュで編んでみました。
編み物教室にきている生徒さんにちらっとおみせしたら…
つぼってくださいまして、お嫁にいきましたよ~♪

アームウォーマーとして活躍してくれていることと思います。

それから、友人に、ベビーのレッグウォーマーがほしいな~といわれていたので、
ピンクで柄を変えて編んでみました。


ママのアームウォーマーとしてのオーダーをいくつかいただいていますので、しばらくこれを編むことになりそうです。

それから、上でもちらっとのせましたが、
友人、もしくは友人の紹介に限り、編み物教室を始めています。
まだ資格取得に向けての勉強中ですので、一般に募集するのもな…と思いまして、
細々とやっています。(もちろん、ぜったいに資格がないといけない!というものではないですが…)

年末に生徒さんの作品ができたのでちょっとご紹介。
娘さんへのニット帽。

ポンポンは大きくしたい!!と言う希望でしたので、特大です。
このニット帽で…
*指でかける作り目
*二目ゴム編み
*糸がえ
*ポンポン作り
*糸処理
をお勉強していただきましたよ~♪
11月の末に初めて我が家に来て、棒針?かぎ針?とおっしゃっていたとは思えない成長ぶりです。

次は同じ糸で、娘さんにベストを編みたい!ということでしたので、
どんなのが編みたいのか聞きながら、簡単にデザイン画を書かせていただき、
採寸と割り出しをして、模様の編み方をレクチャー。
次の教室までに、袖の減し目の前までの、まっすぐ部分を編んでね~
ってお願いしたら、次の日に、もうできた~次が楽しみ~ってメールが!

私ももっと勉強しなくちゃですね!

ということで、年末のご報告と年始のご挨拶でした。

今年の目標は、
かぎ針の資格取得、棒針の資格に向けて勉強、編み物教室をぼちぼちと。。
委託を精一杯。
です。

これからもmerry knit をよろしくお願いいたします。  


Posted by しゅうあ at 15:18Comments(0)編み物