スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年11月28日

一昨日の教室&Bobbinさんへ☆

こんばんは!
merry knitしゅうあです。
短い周期で変わる天気と気温変化について行けておりません。
皆様も、体調など崩されていませんか?

変わりゆく季節を感じながら、日々の作業に没頭しています。

さて、遅くなりましたが、一昨日の教室。
ご新規の、Y様。
イベントにて、レース編みもしているなら、オヤができるんじゃないの?
と声をかけていただいたのがきっかけでした。

物事には、タイミングがあったもので、
ちょうど、夏頃から、オヤが気になる!と思っていたところだったのです!
オヤ、とは、トルコの伝統手芸です。
針、かぎ針などを使って、縁編みをすることをいいます。
簡単に、練習もかねて、編んでみました!


どちらも、ビーズの縁飾りvol.1より。

手芸好きのY様。ご自身の作品に、オヤでかわいく縁取るのを夢見ておられたとのこと。

オヤは教えられるレベルでないですが、一緒に勉強しながら楽しみましょう☆
ということで、教室をうけることに。

初回の一昨日は、糸の細さになれるため、レース編みにチャレンジしていただきましたよ☆



手芸好きとおっしゃるだけあって、
ひとことアドバイスさせていただくと、すぐ自分のものにされていましたよ!すごい!

これから、一緒に頑張りましょうね☆

そして、今日は、津久見のBobbinさんへ。
夏から行けておりませんでした(;>_<;)すみません(;>_<;)

商品の補充、入れ替えをさせて頂いております。
パッチンピンやクリップが人気のBobbinさん。
たくさん納品させていただきましたので、津久見にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいね☆


さて、また、次の納品に向けてがんばります☆  


Posted by しゅうあ at 19:44Comments(0)教室Bobbin

2014年11月26日

昨日の教室&12月の予定

こんにちは!

merry knitのしゅうあこと、河村みゆきです。

まとまった雨に、家事のやりくりを考えさせられています。
昨日は、ゆ〜わくワイドでモノヅクリサローネの様子が放送されました!
merry knitのピアス、イヤリングをドアップで取り扱っていただきまして、ありがとうございます☆

さて、そんな昨日は、ご新規のK様のレッスン♬
9月からいらしている、A様のご紹介です。ありがとうございます♬

とんがり帽のご希望を伺ってましたので、とんがり小人帽を編み編みしましたよ♬

教室の様子。


へやがぐちゃぐちゃなのも、子どもたちが一生懸命遊んだあかしですね。。

お子様の遊ぶ様子を間近で見ながら、編み物を楽しんでいただきました!
また、わからなくなったらいつでもいらしてくださいね♬

そして、2014年12月の教室予約可能日をサイトにアップしてます☆
ご覧下さいね♬
http://merryknit.net/?page_id=26

今月のおすすめは、K様も編まれた、とんがり帽!
どんぐり帽と小人帽の2種類がありますよ♬





パジャマで失礼します(;´∀`)

さて、今日も教室です☆
楽しい1日になりますように。

h  


Posted by しゅうあ at 07:20Comments(0)教室

2014年11月23日

御礼★Yotte Mitte☆モノヅクリサローネ★

おはようございます。

merry knitのしゅうあです。
今日は気持ちのいい朝日が差し込んでいます。
朝日って元気が出ますよね~♬

さて、一昨日は、佐伯イシンホーム展示場にて、YotteMitteさんのイベントが行われました!
merry knitも委託参加させていただきました。
回を追うごとに、佐伯の皆様にmerry knitの作品を確実に知っていただけるようになってきたな~って感じるイベントでした。

主催のYotte Mitteの皆様、ありがとうございました!
また、次の開催が楽しみです♬

そして、昨日は、モノヅクリサローネに参加しました!
merry knitブースを角度を変えてどうぞ。





小倉に間に合わなかったすのこ什器。
会場でバタバタと仕上げまして、無事お披露目となりました!

今回のモノヅクリサローネは、大分の作家さんが皆さんこぞって什器の新調&お披露目会でして。。
とっても楽しく見させていただきました~!
そんな、作家さんとの再会、会話もイベントの楽しみの1つです。
みなさん、お疲れ様でしたm(__)m

新しい什器の助けもありまして、たくさんの方に、merry knitの作品を手にとっていただけました!
ありがとうございました!
不具合などございましたら、ご連絡ください。

最後になりましたが、いつも出店の機会をくださる、モノヅクリサローネ実行委員の皆様、この度もありがとうございましたm(__)m
企画運営、お疲れ様でしたm(__)m
おかげさまで、この一年で商店街が大好きになりました。
いつも温かく見守り、声をかけてくださる商店街の皆様、今回もおじゃまさせていただきました。ありがとうございました。

次のmerry knit参加のイベントも、モノヅクリサローネ!
iichikoグランシアタで行われるハートオブクリスマスと一緒ですm(__)m

その前にも、委託先のイベントもたくさんあります!
モノヅクリサローネ前に納品できなかった、REVEさん、Bobbinさんに伺います!
鹿児島のみどりの園さんあらため、いやしどころ翠さんにも発送できたらいいな。。

毎日毎日を大切に、一生懸命がんばります!  
タグ :イベント


Posted by しゅうあ at 09:25Comments(0)イベント

2014年11月18日

今日のレッスン。

こんばんは!

風の冷たさと、陽射しの暖かさと、心地良い温度差を感じる今日このごろ。
体調など、崩されていませんか?

merry knitのしゅうあこと、河村みゆきです。

今日は、H様のレッスン。
前回途中で終わっていたツリーの仕上げをしましたよ☆

今日バッチリ完成。



バックに散らばるブロックたちは、子供たちが元気に遊んだ証ということで、おゆるしを。。

左がH様のツリーです☆

H様、初めての編み方が満載のツリー。
それでも、編み図の見方に慣れてきたH様には問題なしでしたよ☆

細編みの変わり種がたくさん出てきます。
リング編み、スジ編み、二目一度、などなど、楽しく編んでいただけたのでは?と思っています。

加えて、円の増し目、四角の増し目、楕円の増し目もお勉強できます☆

ゆっくり丁寧に1目ずつ指導しますので、みなさんも編んでみませんか?

週明けには、12月の予約可能日をアップしますので、お問い合わせ、お待ちいたしております。

私が編んだツリーさんは、金曜日のYotteMitteさん、土曜日のモノヅクリサローネに持っていきますので、ぜひ見に来てくださいね☆

お待ちしています!  


Posted by しゅうあ at 18:43Comments(0)教室

2014年11月14日

こちょさん、トレゾァさんに納品☆

こんにちは!

merry knit、しゅうあです。

秋の深まりと共に、イベントも最後の追い込み!
という時期ですね。

11月にイベントを控えた委託先に納品をしてます!

大分市宗方のZAKKA&OYATSU CochoCochoさんへ☆

月曜日に納品済みです☆

鹿児島市紫原のZakka shop トレゾァさんへ☆

昨日、到着済みです☆

委託先のイベントをツイッターにまとめたのを、コピペしてきました。。

【merry knit 委託先イベント情報①】
大分市 ZAKKA&OYATSU CochoCocho 様

17日(月) ~24日(月祝)
フレッシュネスバーガー サンロード店
熊本県熊本市新市街8-2デンキカンビル1F

1週間、出張出店です☆熊本の皆様お楽しみに☆

【merry knit 委託先イベント情報②】
別府市 REVE DESIGN 様

11月22日(土)
わっタンオータムパーティー
わさだタウンにて。

12月7日(日)
第9回青空マーケット
大銀ドーム多目的広場にて。

【merry knit 委託先イベント情報③】
鹿児島市 Zakka shop トレゾァ 様
11月15日(土)
かごんマルシェ
吉野公園にて。

11月16日(日)
紫原小学校バザー

11月20日(木)
Hana*Lima
オプシアミスミにて。

ざっくりですが。。
皆様、お近くを通った際は、是非足を伸ばしてくださいね☆

merry knitも、イベント参加予定がたくさんです!

11月21日(金)
Yotte Mitte vol.3
10時~16時
佐伯イシンホーム展示場
merry knitは早めに撤収させていただくかもしれませんので、、お早めに!


11月22日(土)
モノヅクリサローネ1122
10時~16時
ガレリア竹町ドーム広場
32番ブースです☆


お待ちしております!  


Posted by しゅうあ at 16:03Comments(0)トレゾァCochoCocho

2014年11月12日

昨日のレッスン☆

おはようございます。

merry knitの河村みゆきです。
朝の冷え込みが、、日々増していますね(;>_<;)
ぬくぬく南国育ちの私には厳しい季節がやって来ました。

でも、このしんしんとした寒さの中で、編み物を楽しむのも冬の醍醐味ですよね☆

昨日は、ご新規のK様、F様のレッスンでした☆

お二人とも編み物をされたことがある、ということで、merry knitのキットから、カチューシャを選んでくださいましたよ☆

merry knitがまだまだ駆け出しの頃から、いつもイベントに足を運んでくださっているK様。
娘さんが気に入っているカチューシャが自分で編めるなら!と、色違いで黒を。
黒は編みにくいので、少しでも編みやすくなるようにとシルク混の艶がある糸で挑戦していただきました!
裏山がわかりにくい(;>_<;)といいなごら、ササッと編んでしまうお姿はさすがです。
大人向けにもカチューシャを作って欲しいとリクエストされていたので、
3連丸のカチューシャを考え、レシピ化しました!
パソコン間に合ってよかった。。
色は、私の持っている糸から選んでいただきましたが、その色のチョイスも素敵でした☆

2時間半で、2本完成されましたよ♬

K様のお友達、F様は編み物が久しぶりとのこと。
一緒に、ネイビーのカチューシャを編まれました!
おしゃべりしながら、でもコツコツと確実に仕上げてくださって、細みの可愛いリボンが完成☆

いつも、集まっておしゃべりしてるんですよ~とおっしゃるお二人に、
お友達同士で一緒に編み物が楽しめるなんて、羨ましいな~
と、ジェラシーを感じました笑



お二人とも、お疲れ様でした!
また、編みたいものがありましたら、ご相談くださいね☆

さて、今日も教室です☆

今日は、また、生徒さんからリクエストされた新しいレシピ☆
とんがり帽を編みますよ~♬

お楽しみに☆  


Posted by しゅうあ at 07:00Comments(0)教室

2014年11月11日

手作り市場in北九州☆御礼

こんにちは!

お礼が遅くなりましたが、11月8日、9日は手作り市場in北九州に参加してまいりました。

2日目はこんなディスプレイ。


merry knit史上最大のイベントに、
準備段階からソワソワドキドキがとまりませんでしたが、
たくさんの方々にmerry knitを知っていただける機会となりました。

ご購入いただきましたお客様、ありがとうございました。
不具合等ございましたら、お知らせくださいませ。

申し込みの時から、ご迷惑をお掛けしたイベントでしたが、本当に本当に参加できてよかったです(*´╰╯`๓)♬

初お泊まり出店も、楽しめました☆

主催者様、参加作家様、お疲れ様でした!
また来年も出たいな~♬

merry knitのイベントはまだまだ続きます。
11月21日(金)10時〜16時
Yotte Mitte vol.3
佐伯イシンホーム展示場


11月22日(土)10時〜16時
モノヅクリサローネ1122
ガレリア竹町ドーム広場


お待ちしております。

今日は、教室もありました☆
また、夜にでも、ブログアップします!  
タグ :イベント


Posted by しゅうあ at 13:34Comments(0)イベント

2014年11月09日

手作り市場in北九州に参加中☆

おはようございます。

お天気が心配な週末。
merry knitは小倉にて、手作り市場in北九州に参加中です!
初めての小倉参加、初めてのお泊り県外イベント。
人生、初体験がまだまだたくさん残ってた!笑

昨日は、たくさんのお客様に、merry knit作品をご覧いただき、ありがとうございました!

昨日の様子。


今日も、がんばります。

西日本総合展示場にて、10時〜16時半まで、
入り口を入ってすぐ左のブースです!
皆様のお越しを心待ちにしております☆  
タグ :イベント


Posted by しゅうあ at 06:42Comments(0)イベント