2015年04月27日
あけのアクロスマーケット☆御礼
おはようございます。
merry knitのしゅうあです。
昨日はあけのアクロスマーケットに参加させていただきました\(^o^)/
初アクロス出店☆
隣では北海道物産展♡
なかなか誘惑の多い1日でした笑
たくさんの方にmerry knitの作品をご覧いただきました!
ありがとうございましたm(__)m
不具合等ございましたら、ご連絡いただけたらと思います。

主催者様、お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m
また、来月もよろしくお願いします!
さて、今後のmerry knitの出店予定は、
5/16~17の公園通りセントラルパークで行われるとっておき雑貨マルシェです☆
また、HPにきちんとアップします!
合わせて、5月の教室予定をアップしたいと思います!
また、更新ができたらお知らせしますので少々お待ちくださいませ☆
merry knitのしゅうあです。
昨日はあけのアクロスマーケットに参加させていただきました\(^o^)/
初アクロス出店☆
隣では北海道物産展♡
なかなか誘惑の多い1日でした笑
たくさんの方にmerry knitの作品をご覧いただきました!
ありがとうございましたm(__)m
不具合等ございましたら、ご連絡いただけたらと思います。

主催者様、お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m
また、来月もよろしくお願いします!
さて、今後のmerry knitの出店予定は、
5/16~17の公園通りセントラルパークで行われるとっておき雑貨マルシェです☆
また、HPにきちんとアップします!
合わせて、5月の教室予定をアップしたいと思います!
また、更新ができたらお知らせしますので少々お待ちくださいませ☆
タグ :イベントあけのアクロスマーケット
2015年04月21日
オーダーのどんぐり帽子
こんばんは!
merry knitのしゅうあです。
久しぶりのどんぐり帽子!の記事です☆
おまたせしました笑
昨日、オーダーを頂いていたどんぐり帽子のお渡しでした☆
春夏用に、コットン100%の糸で爽やかに仕上げましたよ\(^o^)/

姪っ子さんのお誕生日のプレゼントにとオーダーいただきました!
喜んでくれるかな~(♡´罒`♡)
編んだその先にある笑顔が、とても嬉しいです。
今はオーダーと教室がメインのどんぐり帽子ですが、
5月からはイベントでも販売できるよう一層頑張ります!
オーダーや編み図のお問い合わせなど、お気軽にメッセージくださいね☆
merry knitのしゅうあです。
久しぶりのどんぐり帽子!の記事です☆
おまたせしました笑
昨日、オーダーを頂いていたどんぐり帽子のお渡しでした☆
春夏用に、コットン100%の糸で爽やかに仕上げましたよ\(^o^)/

姪っ子さんのお誕生日のプレゼントにとオーダーいただきました!
喜んでくれるかな~(♡´罒`♡)
編んだその先にある笑顔が、とても嬉しいです。
今はオーダーと教室がメインのどんぐり帽子ですが、
5月からはイベントでも販売できるよう一層頑張ります!
オーダーや編み図のお問い合わせなど、お気軽にメッセージくださいね☆
2015年04月20日
4月前半の教室☆
こんにちは!
merry knitのしゅうあこと、河村みゆきです。
更新、滞っております。
日々、編み物を楽しませて頂いておりますが、
今日は、今月の15日までの教室の様子をアップします!
先ずは!
4/3 H様
独学でかなり編み物を楽しんでいらっしゃるH様。
編み図の解読に困った!
編み方、仕上げ方がわからない!
そんな時に、merry knitにお越しいただいてます!
今回は、お友達にプレゼントで編んでいたと言う巻バラの編み方がわからない…
とのことで、ご連絡いただきました!
編み図を見させて頂いて…ふむふむ。。
編み方を解説しながら、仕上げ方まで!
立体感抜群の巻バラが仕上がりました☆
そして、早速、娘さんのおしゃぶりになってました笑
それから、ピコットのついたラズベリーの編み方も解説!
可愛い小物に変身させてくださいね☆

写真を見て可愛いと思って編み図見たんだけど…
わからない(;´∀`)諦めよう(;´∀`)
そんな方、いらっしゃいませんか?
ぜひ、その編み図を持ってmerry knitへ!
続きまして、
4/9 H様
毎月、着実に技術を習得されているH様。
娘さんのイチゴブローチの完成品をつけて教室へ!
我が娘ともとても仲良しで、何としても入園前に!と来てくださいました。ありがとうございますm(__)m
イチゴが完成して、さて、何を編みましょう!と相談から。
簡単な編み図ならもう編めるようになったH様。
今回は、以前諦めたと言う、ドイリーを編むことに!
ピコット、玉編み、初めての編み方満載です\(^o^)/
素敵なドイリーが仕上がりましたよ☆
時間もたっぷりあったので、筋編みも初チャレンジ!
これからも、たくさんの技術を習得しましょう\(^o^)/

4/10 K様
あみぐるみキット持ち込みで、はじめてのあみぐるみにチャレンジ中のK様。
コツコツと編み方、編み図の見方を確認しながら、頭に続いて胴体も完成しました☆
さぁ、いよいよ手足!
色替えもあります!
コツコツがんばりましょう\(^o^)/
某100均のキット、私も買って、一足先に完成させました!
写真、載せておきます♬

最後に
4/15 S様
ゆくゆくはレース編みやオヤをしたい、と言う、目標をもって、編み物を頑張っていらっしゃるS様。
大きなドイリーを編んでいるところでしたが、
はじめの、輪の編み始めをしっかり復習したい!ということで、
ちょっと寄り道をして、
モチーフつなぎのドイリーを編み始めました!
2段で編めるミニ花で、輪の編み始めをしっかりマスターしてください☆
モチーフのつなぎ方も習得されましたよ☆

4月、前半は以上です!
長文を読んでいただきありがとうございますm(__)m
こまめな更新頑張ります。
今週は、盛りだくさんなので、また順番にご紹介します☆
merry knitのしゅうあこと、河村みゆきです。
更新、滞っております。
日々、編み物を楽しませて頂いておりますが、
今日は、今月の15日までの教室の様子をアップします!
先ずは!
4/3 H様
独学でかなり編み物を楽しんでいらっしゃるH様。
編み図の解読に困った!
編み方、仕上げ方がわからない!
そんな時に、merry knitにお越しいただいてます!
今回は、お友達にプレゼントで編んでいたと言う巻バラの編み方がわからない…
とのことで、ご連絡いただきました!
編み図を見させて頂いて…ふむふむ。。
編み方を解説しながら、仕上げ方まで!
立体感抜群の巻バラが仕上がりました☆
そして、早速、娘さんのおしゃぶりになってました笑
それから、ピコットのついたラズベリーの編み方も解説!
可愛い小物に変身させてくださいね☆

写真を見て可愛いと思って編み図見たんだけど…
わからない(;´∀`)諦めよう(;´∀`)
そんな方、いらっしゃいませんか?
ぜひ、その編み図を持ってmerry knitへ!
続きまして、
4/9 H様
毎月、着実に技術を習得されているH様。
娘さんのイチゴブローチの完成品をつけて教室へ!
我が娘ともとても仲良しで、何としても入園前に!と来てくださいました。ありがとうございますm(__)m
イチゴが完成して、さて、何を編みましょう!と相談から。
簡単な編み図ならもう編めるようになったH様。
今回は、以前諦めたと言う、ドイリーを編むことに!
ピコット、玉編み、初めての編み方満載です\(^o^)/
素敵なドイリーが仕上がりましたよ☆
時間もたっぷりあったので、筋編みも初チャレンジ!
これからも、たくさんの技術を習得しましょう\(^o^)/

4/10 K様
あみぐるみキット持ち込みで、はじめてのあみぐるみにチャレンジ中のK様。
コツコツと編み方、編み図の見方を確認しながら、頭に続いて胴体も完成しました☆
さぁ、いよいよ手足!
色替えもあります!
コツコツがんばりましょう\(^o^)/
某100均のキット、私も買って、一足先に完成させました!
写真、載せておきます♬

最後に
4/15 S様
ゆくゆくはレース編みやオヤをしたい、と言う、目標をもって、編み物を頑張っていらっしゃるS様。
大きなドイリーを編んでいるところでしたが、
はじめの、輪の編み始めをしっかり復習したい!ということで、
ちょっと寄り道をして、
モチーフつなぎのドイリーを編み始めました!
2段で編めるミニ花で、輪の編み始めをしっかりマスターしてください☆
モチーフのつなぎ方も習得されましたよ☆

4月、前半は以上です!
長文を読んでいただきありがとうございますm(__)m
こまめな更新頑張ります。
今週は、盛りだくさんなので、また順番にご紹介します☆
タグ :教室
2015年04月06日
3月のレッスン☆一気にご紹介!
こんばんは!
あっという間に3月が去っていました。。
更新できない間にもたくさんの教室を開かせていただきました!ので、
簡単にですが、紹介させていただきます!
写真の撮り忘れもたくさんあり、申し訳ないです(>_<)
まずは、
3月11日
ご新規のA様&H様
merry knitでは珍しいグループレッスンです。
いつもご一緒に編み物を楽しんでいらっしゃるA様とH様。
先生役だというA様は基本はばっちり!の印象。
独学で、基礎もしっかりできていらっしゃる様子に私も感心しきりでした。
星のモチーフを編みたいとリクエストしていただいたH様。
レッスン中に、デザイン&試作をさせていただきましたので、なんだか、ばたばたさせてしまいました(>_<)
申し訳ありませんでした(;・∀・)
後日、編み図をまとめ、送付させていただきました。。
リクエストにも、私の持てる知識と技術の範囲でお答えしたいと思っています。
3月12日
レギュラーさんのH様。
娘さんの春もののアクセサリーとして、イチゴの編みぐるみを編んでいらっしゃいます。
先日、H様がお持ちくださった編み図に、なんだか違和感を感じてしまった私。。
お時間をいただきましたので、自分で編み図を考えさせていただきました★
そして、一緒に編み編み!シャープなイチゴシャンが出来上がりました!
ヘアアクセやブローチに変身予定です。たのしみですね☆
教室後には、菜の花満開の中を一緒にお散歩できました★
たのしかった~!

3月13日&19日
キットの持ちこみで、編みぐるみ制作にとりくむK様。
いよいよ、編みぐるみらしく、立体感が!
出てきました!!
3月、2回来ていただきましたので、いよいよ、頭が完成です☆
胴体、手足も頑張りましょう☆

3月20日
ご新規K様☆
息子さんのお節句祝いに、蝶ネクタイを編みたい!リクエストいただきました!
前々から作りたいと思い、金具を用意していたところでした!ナイスタイミングの依頼に、私も((o(´∀`)o))ワクワク
1回で仕上げたいとのことでしたので、いつものレシピを少し簡単にアレンジし、
さらに、私もお手伝いをさせていただきまして、無事完成(^o^)/
当日のお洋服も持ってきてくださっていましたので、さっそくあわせてみました☆
ニットの蝶ネクタイ。かわいい!
男の子ママさん、いかがですか~?

3月31日
二回目、N様☆
前回はどんぐり帽を編んでいただきました!無事、完成の連絡をいただきほっ♪
今回は、そのどんぐり帽にお花のモチーフをつけたい!とのことで、いらっしゃいました(*^^)v
merry knitのキットの中から、立体のお花を編んでいただきましたよ!
初めての立体のお花。
はじめは、ハテナ???がたくさん見えていましたが、しっかりと立体になる仕組みを理解していただきました!
初めての玉編みも、慣れてきて、どんどん目がそろってくる様子にわたしもにんまりでした☆
3月は、以上です(∩´∀`)∩ワーイ
たくさんの方におこし頂きまして、ほんとうにありがとうございました!
楽しい時間を一緒に過ごすことができてうれしかったです☆
諦めてしまったキット、イベントで見かけたmerry knitの商品、などなど、
あなたの編みたい!を実現するために精一杯お手伝いさせていただきます!
4月の教室もまだまだ募集中です。。
サイト
http://merryknit.net
より、予約可能日をご覧の上、お申し込みくださいませ☆
お待ちしております☆
あっという間に3月が去っていました。。
更新できない間にもたくさんの教室を開かせていただきました!ので、
簡単にですが、紹介させていただきます!
写真の撮り忘れもたくさんあり、申し訳ないです(>_<)
まずは、
3月11日
ご新規のA様&H様
merry knitでは珍しいグループレッスンです。
いつもご一緒に編み物を楽しんでいらっしゃるA様とH様。
先生役だというA様は基本はばっちり!の印象。
独学で、基礎もしっかりできていらっしゃる様子に私も感心しきりでした。
星のモチーフを編みたいとリクエストしていただいたH様。
レッスン中に、デザイン&試作をさせていただきましたので、なんだか、ばたばたさせてしまいました(>_<)
申し訳ありませんでした(;・∀・)
後日、編み図をまとめ、送付させていただきました。。
リクエストにも、私の持てる知識と技術の範囲でお答えしたいと思っています。
3月12日
レギュラーさんのH様。
娘さんの春もののアクセサリーとして、イチゴの編みぐるみを編んでいらっしゃいます。
先日、H様がお持ちくださった編み図に、なんだか違和感を感じてしまった私。。
お時間をいただきましたので、自分で編み図を考えさせていただきました★
そして、一緒に編み編み!シャープなイチゴシャンが出来上がりました!
ヘアアクセやブローチに変身予定です。たのしみですね☆
教室後には、菜の花満開の中を一緒にお散歩できました★
たのしかった~!

3月13日&19日
キットの持ちこみで、編みぐるみ制作にとりくむK様。
いよいよ、編みぐるみらしく、立体感が!
出てきました!!
3月、2回来ていただきましたので、いよいよ、頭が完成です☆
胴体、手足も頑張りましょう☆

3月20日
ご新規K様☆
息子さんのお節句祝いに、蝶ネクタイを編みたい!リクエストいただきました!
前々から作りたいと思い、金具を用意していたところでした!ナイスタイミングの依頼に、私も((o(´∀`)o))ワクワク
1回で仕上げたいとのことでしたので、いつものレシピを少し簡単にアレンジし、
さらに、私もお手伝いをさせていただきまして、無事完成(^o^)/
当日のお洋服も持ってきてくださっていましたので、さっそくあわせてみました☆
ニットの蝶ネクタイ。かわいい!
男の子ママさん、いかがですか~?

3月31日
二回目、N様☆
前回はどんぐり帽を編んでいただきました!無事、完成の連絡をいただきほっ♪
今回は、そのどんぐり帽にお花のモチーフをつけたい!とのことで、いらっしゃいました(*^^)v
merry knitのキットの中から、立体のお花を編んでいただきましたよ!
初めての立体のお花。
はじめは、ハテナ???がたくさん見えていましたが、しっかりと立体になる仕組みを理解していただきました!
初めての玉編みも、慣れてきて、どんどん目がそろってくる様子にわたしもにんまりでした☆
3月は、以上です(∩´∀`)∩ワーイ
たくさんの方におこし頂きまして、ほんとうにありがとうございました!
楽しい時間を一緒に過ごすことができてうれしかったです☆
諦めてしまったキット、イベントで見かけたmerry knitの商品、などなど、
あなたの編みたい!を実現するために精一杯お手伝いさせていただきます!
4月の教室もまだまだ募集中です。。
サイト
http://merryknit.net
より、予約可能日をご覧の上、お申し込みくださいませ☆
お待ちしております☆
タグ :教室