スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年11月12日

昨日のレッスン☆

おはようございます。

merry knitの河村みゆきです。
朝の冷え込みが、、日々増していますね(;>_<;)
ぬくぬく南国育ちの私には厳しい季節がやって来ました。

でも、このしんしんとした寒さの中で、編み物を楽しむのも冬の醍醐味ですよね☆

昨日は、ご新規のK様、F様のレッスンでした☆

お二人とも編み物をされたことがある、ということで、merry knitのキットから、カチューシャを選んでくださいましたよ☆

merry knitがまだまだ駆け出しの頃から、いつもイベントに足を運んでくださっているK様。
娘さんが気に入っているカチューシャが自分で編めるなら!と、色違いで黒を。
黒は編みにくいので、少しでも編みやすくなるようにとシルク混の艶がある糸で挑戦していただきました!
裏山がわかりにくい(;>_<;)といいなごら、ササッと編んでしまうお姿はさすがです。
大人向けにもカチューシャを作って欲しいとリクエストされていたので、
3連丸のカチューシャを考え、レシピ化しました!
パソコン間に合ってよかった。。
色は、私の持っている糸から選んでいただきましたが、その色のチョイスも素敵でした☆

2時間半で、2本完成されましたよ♬

K様のお友達、F様は編み物が久しぶりとのこと。
一緒に、ネイビーのカチューシャを編まれました!
おしゃべりしながら、でもコツコツと確実に仕上げてくださって、細みの可愛いリボンが完成☆

いつも、集まっておしゃべりしてるんですよ~とおっしゃるお二人に、
お友達同士で一緒に編み物が楽しめるなんて、羨ましいな~
と、ジェラシーを感じました笑



お二人とも、お疲れ様でした!
また、編みたいものがありましたら、ご相談くださいね☆

さて、今日も教室です☆

今日は、また、生徒さんからリクエストされた新しいレシピ☆
とんがり帽を編みますよ~♬

お楽しみに☆  


Posted by しゅうあ at 07:00Comments(0)教室