2012年06月09日
お休みも必要。
おはようございます。
今日はわたしの中で、お休みです(笑)
パッとしない天気だし、洗濯はしません。掃除もコロコロしかしません。編み物しません?
編み物しませんの予定で、編みかけのグラニーを一気に!!と思い、
夜の9時から集中して編むこと、5時間…
娘、お腹すいたよコール。
編みかけのグラニーこんな状態。

グラニーのぐの字もないですね(^_^;)
こうしたらちょっとはグラニーっぽい?

後縁編みだけです。
でも、超集中モードに入っていたのに、突然母親モードに頭が切り替わってしまいました。
もう編みたくない。うん寝よう。
ということで、小一時間編めば完成しそうなグラニーを放置して寝ちゃいました(^_^;)
なので、少しは編み編みしちゃうかもな~お休みの意味ないね。
でも、おやすみにしようと決めてから、やるべきこととか、やりたいこととかの整理がちょっとできた気がします。
いろいろとメールやらなんやらいただきまして、ありがとうございました。
マイナスから復活!
昨日、爆編み中にふっと思ったこと。
編み物って、やっぱりすごいなってこと。
おんなじ糸でも、編み方、編む人で全然違う表情になってきます。
このグラニーも、バッグ本体の小さい編み地17.5cm×23cmを編むだけで5時間以上かかってます。
布やったらす~っと裁って終わりやん。って何回も思いました。
糸でもある程度の強度を出すためにかっちりしたデザインにしたことを後悔もしました。(こういう発想に行ってる時点でどれだけマイナスの世界にいたのか…と今は思えます。)
でもね、ふっと、マイナスの世界から解放されたとき、
おんなじ糸なのに、おんなじかぎ針なのに、同じ人が編んでいるのに。
デザインや、作品に込めた思いで、こんなに編み地の表情が変わるんだな~
編み手が違ったら、同じデザインなのに、
編む人の編むスピードや気持ちの違いが編み地に出るだろうな~
って思えてきました。編み物ってすごい。
編み物をするようになって、わたしが思っている以上に、編み人多いなってことに気づきました。
今まで自分が知らなかっただけ。大分にも素敵なハンドメイダーさん、ニッターさんが多いなって思う日々。
そんななかで、かけだしすぎるわたし。作品が少なすぎるわたし。
でも、わたしの作品を手にとって、わたしの作品がしっくりくる。
って言ってもらえる日が来たら、もううれしくて泣いちゃうだろうな。
と、これをぱちぱち打ちながら想像して涙がでてきました。。。(どんだけ涙腺緩いねん。。)
あのね、編み物って、すごい時間かかります(笑)
嫌になっちゃう日だってあります。
でも、とってもやりがいがあります。みなさんも編み物はじめませんか?
別にわたしに習えって言ってるわけじゃありません。
はっきり言って、ネット環境が整ってれば、独学である程度のことはできるようになります。わたしがそうです。
編み物の楽しさを知ってほしいなって思いました。
わたしも理科の先生から、編み物の先生になるためにだんだん発想が変わってきたようです。
これも成長かもしれない。
今なら先生グッズ捨てれるかもしれない(笑)
おっと、お休みだと思ったら、こんな熱い思いを書いてしまいました。VIVA脱線!
今日は一応お休み。(のつもり)
今日すること。
*レーヴデザインに行く(本気でオリジナルエコバッグがほしい。)
*ニトリorナフコに行く(イベント用机探し。)
*どこかしらの住宅展示場に行く(たぶんわさだ?)
ん~家族と一緒の素敵な土曜日になりそうです。
よし、準備始めよう!
今日も一日楽しむぞ(*^^)v
今日はわたしの中で、お休みです(笑)
パッとしない天気だし、洗濯はしません。掃除もコロコロしかしません。編み物しません?
編み物しませんの予定で、編みかけのグラニーを一気に!!と思い、
夜の9時から集中して編むこと、5時間…
娘、お腹すいたよコール。
編みかけのグラニーこんな状態。

グラニーのぐの字もないですね(^_^;)
こうしたらちょっとはグラニーっぽい?

後縁編みだけです。
でも、超集中モードに入っていたのに、突然母親モードに頭が切り替わってしまいました。
もう編みたくない。うん寝よう。
ということで、小一時間編めば完成しそうなグラニーを放置して寝ちゃいました(^_^;)
なので、少しは編み編みしちゃうかもな~お休みの意味ないね。
でも、おやすみにしようと決めてから、やるべきこととか、やりたいこととかの整理がちょっとできた気がします。
いろいろとメールやらなんやらいただきまして、ありがとうございました。
マイナスから復活!
昨日、爆編み中にふっと思ったこと。
編み物って、やっぱりすごいなってこと。
おんなじ糸でも、編み方、編む人で全然違う表情になってきます。
このグラニーも、バッグ本体の小さい編み地17.5cm×23cmを編むだけで5時間以上かかってます。
布やったらす~っと裁って終わりやん。って何回も思いました。
糸でもある程度の強度を出すためにかっちりしたデザインにしたことを後悔もしました。(こういう発想に行ってる時点でどれだけマイナスの世界にいたのか…と今は思えます。)
でもね、ふっと、マイナスの世界から解放されたとき、
おんなじ糸なのに、おんなじかぎ針なのに、同じ人が編んでいるのに。
デザインや、作品に込めた思いで、こんなに編み地の表情が変わるんだな~
編み手が違ったら、同じデザインなのに、
編む人の編むスピードや気持ちの違いが編み地に出るだろうな~
って思えてきました。編み物ってすごい。
編み物をするようになって、わたしが思っている以上に、編み人多いなってことに気づきました。
今まで自分が知らなかっただけ。大分にも素敵なハンドメイダーさん、ニッターさんが多いなって思う日々。
そんななかで、かけだしすぎるわたし。作品が少なすぎるわたし。
でも、わたしの作品を手にとって、わたしの作品がしっくりくる。
って言ってもらえる日が来たら、もううれしくて泣いちゃうだろうな。
と、これをぱちぱち打ちながら想像して涙がでてきました。。。(どんだけ涙腺緩いねん。。)
あのね、編み物って、すごい時間かかります(笑)
嫌になっちゃう日だってあります。
でも、とってもやりがいがあります。みなさんも編み物はじめませんか?
別にわたしに習えって言ってるわけじゃありません。
はっきり言って、ネット環境が整ってれば、独学である程度のことはできるようになります。わたしがそうです。
編み物の楽しさを知ってほしいなって思いました。
わたしも理科の先生から、編み物の先生になるためにだんだん発想が変わってきたようです。
これも成長かもしれない。
今なら先生グッズ捨てれるかもしれない(笑)
おっと、お休みだと思ったら、こんな熱い思いを書いてしまいました。VIVA脱線!
今日は一応お休み。(のつもり)
今日すること。
*レーヴデザインに行く(本気でオリジナルエコバッグがほしい。)
*ニトリorナフコに行く(イベント用机探し。)
*どこかしらの住宅展示場に行く(たぶんわさだ?)
ん~家族と一緒の素敵な土曜日になりそうです。
よし、準備始めよう!
今日も一日楽しむぞ(*^^)v
Posted by しゅうあ at 08:37│Comments(0)
│編み物