スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月16日

ベビーネックウォーマー

いろいろUPしたいな~と思いながら、最近なかなかPCの前に座る時間がとれません(>_<)

ということで、UPできるときにちょっとずつちょっとずつ。。

今日のご紹介は、ベビー用のネックウォーマーです。



何度か試作し、こんな感じに落ち着きました。
はじめは、広がるデザインにしようと分散増し目がしやすいようにシェル編みを入れたつもりでしたが、
増し目を入れないほうがしっくりきたので、結局増し目なしです(^_^;)
でも、シェル編みがかわいかったので採用。。シェル編みと玉編みの模様です。

まずは4色で作ってみました。
この糸、静電気防止素材です!ニットを着るとどうしても静電気気になりますもんね(>_<)

ご希望があれば色違いや、模様ごとに色を変えたりしようかな?と思っていますが、
まずは単色で…
ボタンやマジックテープでとめるタイプも作りたかったですが、まずは頭からずぼっとかぶるタイプです。
ベビーと書いていますが、頑張ればキッズもいけるかな?
キッズが何センチかわからず…伸ばせば円周50センチほどです。

同じデザインでレッグウォーマーを編もうと思っています。
思っています…(^_^;)

今月は、計画的に編み物するぞ!とコンスタントにちょっとずつ編んでいましたが、
やはり予定がずれたり、計画に入っていなかったものを編みたくなったり…(^_^;)

今日も編みあがる予定だったものが編みあがっていないし…
なんだか、時間の使い方と計画の立て方から学んだほうがいいような気持ちになっています。

ちょっとずつちょっとずつ。。  


Posted by しゅうあ at 02:39Comments(0)編み物