2012年05月03日
グルメ旅 in熊本
おはようございます。
今日はなんだか晴れ間がでそう♪たまったお洗濯が一気に片付くかなとわくわくしています。
さて、昨日は熊本へ遊びに行ってきました!
遊びに行ったというより、食べに行ったって感じ(笑)
ということで、グルメ日記行きます♪
まず、昼食。
これが今回の旅の目的!
『尾ノ上食堂とBUDDY』へ!ランチのカレーを食べに♪
夜の居酒屋には1年ほど前お邪魔したことあります。
そこで、ランチはカレーをしていると知り…カレー好きの旦那に話すと…
行く!って(笑)
1年間の念願かなってです。なんで一年もかかったかというと。。
平日しかカレーしてないから!
平日休みが基本ないダンナですので、行きたいけど行けない日々が続いていました。
そしてGW!無理やりとった平日休み!これはもう熊本に行くしかない!と計画したわけです。
肝心のカレーは。。
ジャン。

これ、チキンカレーです。
え~それはもう。。熊本市民なら、毎週通いたい味です。
おいしい。。ひっさしぶりにこんなにおいしいカレーを食べたんじゃないの?って
普段カレーは家ばっかりですからね(^_^;)
とにかく、うん、うまい。何がと聞かないでください。。
辛いよって言われてましたが、全然辛くないです。
スパイスの風味が強いだけ。パクパクいけます。
事実、辛いもの苦手な旦那も、全然辛くない!とパクパク。
二人で大満足でした。。
旦那はキーマを頼んで、二人で半分こしたんですが。。。キーマの写真撮り忘れました。
メニューのせておくので勘弁してください。

キーマのほうが、よりスパイスを感じるかな。
旦那は、食に携わる仕事として、何のスパイスが入っているのかが本当に気になっていました。
一個、くせのある、でも、おいしいスパイスが入っていたようで、あれが何か気になる。。と帰りの車で。
スパイス並んでたから、におわせてもらえばよかったじゃん!ってことで、また行かなきゃな。
次の平日休みはいつかしら。
皆さんも、平日ぜひ♪夜は居酒屋さんですよ(*^^)v
旦那は、居酒屋メニュー&お酒も相当気になっていたようです。
なぜなら…大好きな焼酎、富乃宝山が置いてあったからです!
今度は、泊りがけで行って、昼カレー、夜居酒屋っていう、尾ノ上食堂とBUDDYフルコースしようねって話になりました。
お店の詳細、下に乗せておきます。
さぁ、続きまして、チーズケーキ好きの私たち夫婦のために、、
友達が最近Hitした熊本のチーズケーキ屋さんに連れて行ってくれました(*^^)v
それが、
『パレ メルヴェイユ yamaoka』です。
もう、お店の前から、ケーキのいいにおい♪期待大♪
お店に入ると。。ラブリーな雰囲気(*^^)v女子好きでしょってかんじ。
私は、早速、お勧めの、チーズ好きのチーズケーキという、私たち夫婦を挑発するようなケーキを注文。
5人+ベビー2人で行きましたので、そのほかにも、レアチーズと、ぜいたくチーズを注文。
まとめてどうぞ♪

上がチーズ好きのチーズケーキ、左下がレアチーズ、右下がぜいたくチーズ。
お店にイートインスペースがありましたので利用。
店内カウンター4席、テラス4席です。
大人5人でしたので、店内の椅子を1個外に持ち出しみんなでテラスへ。
飲み物も注文できますが、ウーロン茶なら無料で飲めます。
もちろんウーロン茶です(笑)
チーズ好きの~は、もうほとんどチーズです(笑)
香ばしいチーズです(笑)
私の表現であらわしますと、濃厚系です。久しぶりの濃厚系。
濃厚系だけど、下にまとわりつく感じはなく、おいし~♪って言ってる間に全部食べちゃった。みたいな味。
他のもひとくちずつもらいました。
レアチーズは。
ふわっふわの食感。うん、普通においしい。って思ってたら…
後味、きた~!うまい!!って味です。
後からベリー系のソースと、レアチーズがマッチした、なんとも言い難い、甘い味がやってきます。
ふわふわの食感と、後味を楽しんでください。
続きまして、ぜいたく~
いや、、ぜいたくでした。。2層になっています。
味の濃さ、食感ともに、チーズ好きの~とレアチーズの間です。
程よい柔らかさ、に、濃厚すぎないけど、2層のチーズがマッチしたケーキ。
人のなので、2層を片方ずつ。。っていう食べ方とかできませんでした。。
総合力で勝負。って感じです。
濃厚系がちょっと苦手な人は、ぜいたく~をお試しください。
そんなこんなの熊本旅。
4時間熊本に滞在するのに、往復6時間かけて移動してるわたしたちはバカかな?
って話をしながら国道57号線を走りました(笑)
その移動時間に代え難い、味と友情がそこにはありました。
娘もお腹の中にいたときぶりのお友達との再会を楽しんでいるようでした。
年に1回くらいは会いたいね。
次は、阿蘇とか、久住とか、九重とか、、熊本と大分のはざまで温泉旅行なんてできたら最高だわ♪って思いました。
各お店の詳細のせておきます。みなさん熊本にお越しの際はぜひ。
尾ノ上食堂とBUDDY
住所:熊本市東区尾ノ上3丁目14-2
電話:096-381-2824
時間:ランチ 11:30~15:00 14:30(ランチラストオーダー)
夜 18:00~翌2:00 翌1:00(ラストオーダー)
休み:不定休
駐車場:あり
*駐車場はお店の方にお尋ねくださいね。
パレ メルヴェイユ yamaoka
住所:熊本市東区長嶺西1-7-55
電話:096-387-1020
時間:9:30~20:30
休み:無休(元旦のみ休み)
駐車場:20台
今日は旦那はゴルフなので、私は娘と二人でのんびり家ですごせそうです♪
最近編み活から遠ざかっているので、一生懸命編み編みします。
今日はなんだか晴れ間がでそう♪たまったお洗濯が一気に片付くかなとわくわくしています。
さて、昨日は熊本へ遊びに行ってきました!
遊びに行ったというより、食べに行ったって感じ(笑)
ということで、グルメ日記行きます♪
まず、昼食。
これが今回の旅の目的!
『尾ノ上食堂とBUDDY』へ!ランチのカレーを食べに♪
夜の居酒屋には1年ほど前お邪魔したことあります。
そこで、ランチはカレーをしていると知り…カレー好きの旦那に話すと…
行く!って(笑)
1年間の念願かなってです。なんで一年もかかったかというと。。
平日しかカレーしてないから!
平日休みが基本ないダンナですので、行きたいけど行けない日々が続いていました。
そしてGW!無理やりとった平日休み!これはもう熊本に行くしかない!と計画したわけです。
肝心のカレーは。。
ジャン。

これ、チキンカレーです。
え~それはもう。。熊本市民なら、毎週通いたい味です。
おいしい。。ひっさしぶりにこんなにおいしいカレーを食べたんじゃないの?って
普段カレーは家ばっかりですからね(^_^;)
とにかく、うん、うまい。何がと聞かないでください。。
辛いよって言われてましたが、全然辛くないです。
スパイスの風味が強いだけ。パクパクいけます。
事実、辛いもの苦手な旦那も、全然辛くない!とパクパク。
二人で大満足でした。。
旦那はキーマを頼んで、二人で半分こしたんですが。。。キーマの写真撮り忘れました。
メニューのせておくので勘弁してください。

キーマのほうが、よりスパイスを感じるかな。
旦那は、食に携わる仕事として、何のスパイスが入っているのかが本当に気になっていました。
一個、くせのある、でも、おいしいスパイスが入っていたようで、あれが何か気になる。。と帰りの車で。
スパイス並んでたから、におわせてもらえばよかったじゃん!ってことで、また行かなきゃな。
次の平日休みはいつかしら。
皆さんも、平日ぜひ♪夜は居酒屋さんですよ(*^^)v
旦那は、居酒屋メニュー&お酒も相当気になっていたようです。
なぜなら…大好きな焼酎、富乃宝山が置いてあったからです!
今度は、泊りがけで行って、昼カレー、夜居酒屋っていう、尾ノ上食堂とBUDDYフルコースしようねって話になりました。
お店の詳細、下に乗せておきます。
さぁ、続きまして、チーズケーキ好きの私たち夫婦のために、、
友達が最近Hitした熊本のチーズケーキ屋さんに連れて行ってくれました(*^^)v
それが、
『パレ メルヴェイユ yamaoka』です。
もう、お店の前から、ケーキのいいにおい♪期待大♪
お店に入ると。。ラブリーな雰囲気(*^^)v女子好きでしょってかんじ。
私は、早速、お勧めの、チーズ好きのチーズケーキという、私たち夫婦を挑発するようなケーキを注文。
5人+ベビー2人で行きましたので、そのほかにも、レアチーズと、ぜいたくチーズを注文。
まとめてどうぞ♪

上がチーズ好きのチーズケーキ、左下がレアチーズ、右下がぜいたくチーズ。
お店にイートインスペースがありましたので利用。
店内カウンター4席、テラス4席です。
大人5人でしたので、店内の椅子を1個外に持ち出しみんなでテラスへ。
飲み物も注文できますが、ウーロン茶なら無料で飲めます。
もちろんウーロン茶です(笑)
チーズ好きの~は、もうほとんどチーズです(笑)
香ばしいチーズです(笑)
私の表現であらわしますと、濃厚系です。久しぶりの濃厚系。
濃厚系だけど、下にまとわりつく感じはなく、おいし~♪って言ってる間に全部食べちゃった。みたいな味。
他のもひとくちずつもらいました。
レアチーズは。
ふわっふわの食感。うん、普通においしい。って思ってたら…
後味、きた~!うまい!!って味です。
後からベリー系のソースと、レアチーズがマッチした、なんとも言い難い、甘い味がやってきます。
ふわふわの食感と、後味を楽しんでください。
続きまして、ぜいたく~
いや、、ぜいたくでした。。2層になっています。
味の濃さ、食感ともに、チーズ好きの~とレアチーズの間です。
程よい柔らかさ、に、濃厚すぎないけど、2層のチーズがマッチしたケーキ。
人のなので、2層を片方ずつ。。っていう食べ方とかできませんでした。。
総合力で勝負。って感じです。
濃厚系がちょっと苦手な人は、ぜいたく~をお試しください。
そんなこんなの熊本旅。
4時間熊本に滞在するのに、往復6時間かけて移動してるわたしたちはバカかな?
って話をしながら国道57号線を走りました(笑)
その移動時間に代え難い、味と友情がそこにはありました。
娘もお腹の中にいたときぶりのお友達との再会を楽しんでいるようでした。
年に1回くらいは会いたいね。
次は、阿蘇とか、久住とか、九重とか、、熊本と大分のはざまで温泉旅行なんてできたら最高だわ♪って思いました。
各お店の詳細のせておきます。みなさん熊本にお越しの際はぜひ。
尾ノ上食堂とBUDDY
住所:熊本市東区尾ノ上3丁目14-2
電話:096-381-2824
時間:ランチ 11:30~15:00 14:30(ランチラストオーダー)
夜 18:00~翌2:00 翌1:00(ラストオーダー)
休み:不定休
駐車場:あり
*駐車場はお店の方にお尋ねくださいね。
パレ メルヴェイユ yamaoka
住所:熊本市東区長嶺西1-7-55
電話:096-387-1020
時間:9:30~20:30
休み:無休(元旦のみ休み)
駐車場:20台
今日は旦那はゴルフなので、私は娘と二人でのんびり家ですごせそうです♪
最近編み活から遠ざかっているので、一生懸命編み編みします。